企業情報
会社概要/沿革
Outline / History
							Outline
							
						会社概要
- 社名
 - 株式会社サカツコーポレーション
 
- 代表取締役
 - 牧野 充宏
 
- 本社所在地
 - 〒460-0012 
愛知県名古屋市中区千代田1丁目16番1号 
- 電話番号
 - 052-242-1111(代表)
 
- FAX番号
 - 052-242-2000
 
- 創業
 - 明治29年1月(西暦1896年)
 
- 設立
 - 昭和54年4月
 
- 資本金
 - 6,000万円
 
- 取引企業数
 - 約7,000軒
 
- 業務内容
 - 東海北陸地区にて、飲食店への酒類・食品の販売及び一般顧客への酒類・食品のディスカウント販売ならびにインターネットを通じた酒類の販売を展開している総合商社。
 
- 従業員数
(パート含) - 430人(2019年3月現在)
 
- 保有車両台数
 - 180台
 
- 取引銀行
(本社) - 三菱UFJ銀行 他
 
- グループ会社
 - 
										株式会社エコモーション
株式会社トライドリンク 
							History
							
						沿革
- 1896年
 - 恒川吉衛門が名古屋市中区丸田町(旧本社地)に山田屋酒店を創業
 
- 1910年
 - 恒川正芳が2代目社長に就任
 
- 1929年
 - 牧野輝敏が3代目として引継ぎ屋号を酒津屋に改名
 
- 戦時中及び戦後、名古屋市中区の食料品配給に多大に貢献。
また、レモン・オレンジ、舶来酒の直輸入及び販売を開始。 
- 1958年
 - 郵政省より簡易無線の免許を取得し、業界初の無線車を使用
 
- 1965年
 - 栄地下街に「和食 酒津屋」及び「明治ミルクコーナー」開店
 
- 1966年
 - 舶来洋酒専門店「酒津屋中日ビル店」開店
 
- 1975年
 - 岐阜営業所開設
 
- 1978年
 - 岐阜方面の得意先をギフ(有)酒津屋に移管分離
 
- 1979年
 - 4代目社長に牧野幸夫が就任
5代目社長に牧野吉晃が就任 
- 1980年
 - 資本金3000万円にて酒津屋株式会社に変更
 
- 1984年
 - 資本金6000万円に増資
 
- 1991年 4月
 - 酒津屋(株)三重支店開設
 
- 9月
 - 
										新社屋が名古屋市中区千代田1丁目16番1号に完成
牧野吉晃が代表取締役会長となり、6代目代表取締役社長に牧野純三が就任
社名を株式会社サカツコーポレーションに改名
(有)ギフ酒津屋を(有)サカツコーポレーションギフに改名 
- 1992年 2月
 - (株)サカツコーポレーション静岡支店開設
 
- 6月
 - (株)サカツコーポレーション富山支店開設
 
- 1993年 6月
 - (有)サカツコーポレーションギフが社名を(有)サカツコーポレーションに改名
 
- 11月
 - (株)サカツコーポレーション石川支店開設
 
- 12月
 - (株)サカツコーポレーション浜松支店開設
銘酒の森 アルコ浜松西店オープン 
- 1994年 3月
 - 銘酒の森 アルコ各務原店オープン
 
- 4月
 - 銘酒の森 アルコ大垣店オープン
 
- 5月
 - 銘酒の森 アルコ三重菰野店オープン
 
- 6月
 - 銘酒の森 アルコ静岡豊田町店オープン
銘酒の森 アルコ三河安城駅前店オープン 
- 7月
 - 銘酒の森 アルコ関店オープン
 
- 8月
 - 銘酒の森 アルコ富士市店オープン
 
- 1997年 12月
 - 銘酒の森 アルコ岐阜北店オープン
 
- 1999年 12月
 - 銘酒の森 アルコ静岡店オープン
 
- 2001年 4月
 - 銘酒の森 アルコ浜松中央店オープン
 
- 7月
 - (株)サカツコーポレーション福井支店開設
 
- 2002年 2月
 - 銘酒の森 アルコ恵那店オープン
 
- 10月
 - 銘酒の森 アルコ錦店オープン
 
- 2005年 6月
 - 業務用卸部門のシステム再構築
 
- 2006年 2月
 - (株)サカツコーポレーション三河支店開設
 
- 4月
 - (株)サカツコーポレーション松阪営業所開設
 
- 5月
 - 7代目代表取締役社長に牧野充宏が就任
 
- 10月
 - PB「感謝の一滴」発売
 
- 2007年 7月
 - 銘酒の森 アルコ福井片町店オープン
 
- 8月
 - 本社別館完成
 
- 11月
 - PB「契梅酒」発売
 
- 2009年 7月
 - 銘酒の森 アルコ中津川店オープン
 
- 11月
 - サカツ楽天市場スタート
 
- 2012年 1月
 - 宮崎県宮崎市に受注センターを開設
 
- 4月
 - 銘酒の森 アルコ土岐店オープン
 
- 6月
 - 株式会社久世と業務提携し食品販売を強化
 
- 10月
 - 車両ドライブレコーダー導入
 
- 2013年 4月
 - Web受注システム開始
総合展示会「FooDrink Expo」を本年より毎年開催 
- 2014年 12月
 - (株)エコモーション「リカーオフ大須万松寺通店」オープン
アルコ富士業務用配送部オープン 
- 2015年 3月
 - PB「ももきゅん」発売
 
- 2017年 12月
 - (株)トライドリンク「新橋酒場 酒津屋」オープン
 
- 2018年 9月
 - ワインショップCORKA錦オープン
 
- 10月
 - 総合展示会「FooDrink Expo2018」開催
 
- 2019年 5月
 - PB「赤い彗星」発売
 
- 6月
 - ホームページ刷新
 
- 7月
 - 「青い巨星」「黒い三連星」発売
 
- 8月
 - 「白い悪魔」発売
㈱トライドリンク「町ビストロ GGD」オープン 
- 10月
 - 総合展示会「FooDrink Expo2019」開催
 
- 2021年 10月
 - お酒のプロショップデリバー浜松有楽街店オープン
 
- 11月
 - お酒のプロショップデリバー金沢片町店オープン
 
- 2022年 5月
 - アルコ土岐店 移転リニューアル
 
- 10月
 - 総合展示会「FooDrink Expo2022」開催
 
- 2023年 2月
 - (株)サカツコーポレーション三河支店移転
 
- 3月
 - ワインショップCORKA 移転リニューアル
 
- 5月
 - PB「赤い彗星 純米吟醸」発売
 
- 8月
 - PB「へベスサワーのもと」発売
 
- 10月
 - PB「樽貯蔵麦焼酎 百式」発売
総合展示会「FooDrink Expo2023」開催 
- 2024年 4月
 - (株)サカツコーポレーション富士営業所開設
 
- 10月
 - 総合展示会「FooDrink Expo2024」開催
 
- 2025年 7月
 - (有)サカツコーポレーションを吸収合併
(株)サカツコーポレーション岐阜支店開設