FooDrink Expo 2025 出展!注目の酒蔵「西酒造」

本格芋焼酎の銘酒「富乃宝山」や「吉兆宝山」などの宝山シリーズを手掛ける西酒造株式会社(鹿児島県日置市)も、今期より弊社サカツコーポレーションとの特約契約を結ばせて頂いた酒蔵のひとつです。

10月7日(火)・8日(水)の2日間にわたって開催するサカツコーポレーションの総合展示会「FooDrink Expo 2025」にも出展予定。当日は蔵元スタッフの方も来場予定なので、蒸留の背景や銘柄の違い、提供シーンなど、造り手の想いを直接聞きながらご試飲頂けます。

FooDrink Expo 2025 ご来場登録はこちら

「良い銘酒を飲食店様へ安定的にお届けして、酒と食の楽しさで世の中を幸せにする」。

西酒造と弊社 サカツコーポレーションとの新たな試みが始まりました。

そんな中、西酒造は焼酎以外にも、日本酒ブランド「天賦(てんぶ)」や、錦江湾と御岳(桜島)を望む広大な丘陵に位置するジャパニーズウイスキー蒸溜所「御岳蒸留所」。ニュージーランドで運営するワイナリー「グラッドストーン・アーラー」など“幅広い酒造り”を行っています。今回は西酒造が手掛ける焼酎・日本酒・ウイスキー・ワインにスポットを当ててご紹介致します。

西酒造 おすすめ商品

西酒造の焼酎「富乃宝山・吉兆宝山・天使の誘惑・一粒の麦」

すべて契約農家で栽培された鹿児島県産の芋だけを原料芋に使用し、麹米は鹿児島の農家が丹精込めて育てた県産米のみを使用。

使用する水は、薩摩の空から舞い降りた雨がゆっくりと大地にしみ入り、丁寧に磨かれた地下水。焼酎づくりに最適なミネラル分となっています。

農業との絆を大切に、薩摩の大地と共に歩み「土から始める焼酎造り」を体現。「芋や米が生まれる畑。そこに降り注ぐ光や風の匂いまで伝わってくるような焼酎」の味わいは、焼酎の新たな世界観を拓いています。

フルーティーで華やかな香りと原料の旨味。そして、まろやかできめ細かな口当たり。

銘酒、宝山シリーズの「富乃宝山」「吉兆宝山」や、TWSC2025焼酎部門にてBEST OF THE BESTを獲得した「天使の誘惑」などの芋焼酎。シャープな立ち香と、ベース香に麦の香ばしさ。麦本来の風味が活きた麦焼酎「一粒の麦」など。FooDrink Expo 2025にてぜひご体感ください!

ブランドサイト

富乃宝山 720ml

黄麹仕込み。グラスに注ぐ瞬間の香りは軽く、一口ふくんだ時の旨みが深い。厳選された「黄金千貫」を丹念に磨き、低温管理で丁寧に仕込み、新しい芋焼酎の世界を拓きました。柑橘系の爽やかな香りとキレのよい口当た…

入数 12本
種類 芋焼酎
アルコール度数 25%
メーカー名 西酒造株式会社
産地 鹿児島
この商品の記事を見る

吉兆宝山 720ml

黒麹仕込み。しっかりとしたボディで、お湯で割ると豊かな香りと深い味わいが楽しめます。

入数 12本
種類 芋焼酎
アルコール度数 25%
メーカー名 西酒造株式会社
産地 鹿児島
この商品の記事を見る

天使の誘惑 720ml

薄い琥珀色。しかし、ほのかな甘さや後に残る上品な旨みは、たしかに芋の持ち味。芋の可能性を、熟成という方向で極めました。

入数 12本
種類 芋焼酎
アルコール度数 40%
メーカー名 西酒造株式会社
産地 鹿児島
この商品の記事を見る

一粒の麦 720ml

麦本来の風味を損ねず、立ち香はシャープな印象と、ベース香に麦の香ばしさを感じさせてくれます。濃くて、まろやかな味わいが特徴。

入数 12本
種類 麦焼酎
アルコール度数 25%
メーカー名 西酒造株式会社
産地 鹿児島
この商品の記事を見る

日本酒ブランド「天賦(てんぶ)」

自然環境や風土、すべてが天からの授かりものであるという想いを込めて“米の旨味”を引き出し、甘み・辛み・酸味・苦み・渋みが調和するスッキリとした味わいの日本酒「天賦(てんぶ)」。

酒造りに最適な米を厳選し、鹿児島の大地で醸す天賦。豊かな旨みを内に秘める“米一粒一粒の力”をあますことなく引き出し、焼酎同様、長い年月をかけて大地に磨かれた薩摩の水を使用。全感覚を研ぎ澄まして酒造りに臨んでいます。

ブランドサイト

天賦 純米大吟醸 1.8L 

兵庫県東条地区少分谷の“山田錦”を使用した純米大吟醸酒です。洋梨のシャーベット、アカシアの花、ほのかに薫るセルフィーユの香りが清涼感をもたらします。非常に滑らかな口当たりで、上質な米の甘やかさと旨味は…

入数 6本
種類 純米大吟醸酒
アルコール度数 15%
精米歩合 35%
メーカー名 西酒造株式会社
産地 鹿児島
この商品の記事を見る

天賦 純米吟醸 1.8L

「目指すのは食中酒」。米の旨味を十分に引き出しながら「甘み、辛み、酸味、苦み、渋み」のそれぞれが一体となり、調和のとれたシームレスな仕上がりを表現した、柔らかな味わいの食中酒。

入数 6本
種類 純米吟醸酒
アルコール度数 15%
精米歩合 50%
メーカー名 西酒造株式会社
産地 鹿児島
この商品の記事を見る

ウイスキーディスティラリー「御岳蒸留所」

錦江湾と御岳(桜島)を望む広大な丘陵に位置するジャパニーズウイスキー蒸溜所「御岳蒸留所」。丘陵の豊かな自然に濾過され磨かれた軟水。西酒造が保持する酵母から厳選された酵母、選び抜かれた二条麦を使用。

ラインアームの向きが上向きに設計された蒸留機(初留・再留)で「フルーティーで深い香味成分」だけを抽出。芳醇なフルーツの香りにバランスの取れた香味。喉を滑るようなクリアな飲み口。コンペティションで名誉ある賞を受賞する品質の高いジャパニーズウイスキーが造られています。

ブランドサイト

御岳 ザ ファーストエディション 2023

美しく澄み切った、やや赤みを帯びた琥珀色。芳香性が非常に高くリッチな印象のアロマで、焼きリンゴや洋梨のコンポート、アプリコットのような濃厚な甘やかさ、柑橘の皮のような爽やかさ、スパイス、さらにトースト…

入数 6本
アルコール度数 43%
種類 ジャパニーズウイスキー
メーカー名 御岳蒸留所(西酒造株式会社)
産地 鹿児島
この商品の記事を見る

御岳 ザ ファーストエディション バーボンバレルズ

ドライアプリコットやレーズンの甘い香りに加えて、ヘーゼルナッツ、ナツメグなど複雑で力強い香り高さがあります。味わいはスムーズで、フィニッシュに向けて風味が広がり、スパイシーさをアクセントに感じながらも…

入数 6本
アルコール度数 43%
種類 ジャパニーズウイスキー
メーカー名 御岳蒸留所(西酒造株式会社)
産地 鹿児島
この商品の記事を見る

ジャパニーズ シングルモルト ウイスキー 御岳 2025

美しいアンバーゴールド。シェリーカスク由来の赤みがかった深みのある色合い。芳醇で華やかなアロマは、ドライアプリコットやキャラメリゼしたリンゴ、プルーンの赤ワイン煮込みのような、甘くフルーティーな香り。…

入数 6本
アルコール度数 43%
種類 ジャパニーズウイスキー
メーカー名 御岳蒸留所(西酒造株式会社)
産地 鹿児島
この商品の記事を見る

ニュージーランドで運営するワイナリー「グラッドストーン・アーラー」

URLAR(アーラー)とは、古英語で「大地」の意味。水はけのよい土壌に位置する自社単一畑から、その土地らしさを表現したワインを生産。2007年にはニュージーランドで最もよく知られる厳格なオーガニック認証biogro(バイオグロ)を取得。バイオダイナミック農法を活用したブドウ栽培を実践しています。
化学肥料や殺虫剤を一切使用しないのはもちろん、堆肥や液肥を利用したリサイクルや、毎年様々な有益な植物の種をまき、害虫からブドウ畑を守っています。

生命力に満ちあふれた高品質ワインを、FooDrink Expo 2025で是非ご試飲ください!

ブランドサイト

グラッドストーン・アーラー ソーヴィニヨン・ブラン

果実味が前面に出るのではなく、テクスチャーを味わうソーヴィニヨン・ブラン。輝くようで、かつ落ち着いた淡い黄金色の白ワインです。

入数 12本
種類 白ワイン
アルコール度数 14%
ぶどう品種 ソーヴィニヨン・ブラン
メーカー名 グラッドストーン・アーラー
産地 ニュージーランド
この商品の記事を見る

グラッドストーン・アーラー ピノ・ノワール 

落ち着いたフレンチオーク樽の香りとともにチェリー系の赤い果実、乾燥したハーブ系や枯葉のような大地系の香りがファーストアタック。エレガントでありながら骨格のしっかりとしたピノ・ノワールで、熟成ポテンシャ…

入数 12本
種類 赤ワイン
アルコール度数 14%
ぶどう品種 ピノ・ノワール
メーカー名 グラッドストーン・アーラー
産地 ニュージーランド
この商品の記事を見る