居酒屋にダイニング、バーといった飲食店でも、メニューの中で「スイーツ」がよく見られるようになりました。

美味しい料理やお酒はもちろん、最近の“お店選び”ではスイーツメニューの充実も重要に。

また、お店を紹介するグルメサイトなどのメニュー写真にもスイーツがよく登場します。

その背景には単なるスイーツ需要の上昇だけでなく、お客様の満足度(Customer Satisfaction)の向上や、お客様一組当たりの単価UPを図るなど、いわゆる“スイーツ戦略”があります。

今回は、おすすめのスイーツブランド「ドルチェーゼ (株式会社 久世)」を特集します。

飲食店で「ドルチェーゼ」が好まれる理由

【その1】専門店にも負けない美味しさとビジュアル

メニューの採用に重要なのが、なんといっても「美味しさ」ですね。ドルチェーゼは本格的でありながら、親しみやすい価格で高品質デザートを提供するスイーツブランドです。 不動の人気を誇る定番スイーツをはじめ、トレンドや季節に合わせた新作スイーツも次々とリリース。思わず写真を撮りたくなるような華やかなスイーツが豊富なので、楽しい食事の最後に花を添える一皿として重宝します。

【その2】飲食店に好まれる商品設計と豊富なラインナップ

ドルチェーゼは業務専用ブランド。お店での提供シーンを想定して商品設計がされているのも大きな魅力です。冷凍品が多く、フリーカットや個食タイプのものも数多く、ロス軽減やオペレーション負荷の軽減にもつながっています!また、ケーキのスポンジシートやホイップクリーム、バルクアイスなどの素材や、自由にアレンジできるバースデーケーキのベースなど、お店の様々な用途に合った商品が揃っています。

今季おすすめのドルチェーゼスイーツ3選

ケーキの提供を始めてみたいけれど、ロスになるのが心配…。

店舗規模や在庫回転率を考えると、デザート商品の採用が難しいと感じる方も多くいらっしゃるかと思います。

そんな時におすすめしたいのがドルチェーゼ!今季おすすめの3品を今回ご紹介します。

チョコレートのティータイムケーキ / 苺のティータイムケーキ

ロスの心配も少ない、冷凍のカット済み個食タイプ。

1個当たり約30gとうれしい小サイズ。

“食事の最後に多すぎず、重すぎない”ちょうどよいポーションで提供できます。

チョコレートに苺。スタンダードで使いやすい、冬にピッタリのフレーバーも魅力的。

FooDrinkExpo2025で話題になったおすすめ商品です!

ドルチェーゼ チョコレートのティータイムケーキ 300g(10個入) 【温度帯:冷凍 商品コード:217000】

ドルチェーゼ 苺のティータイムケーキ 315g(10個入) 【温度帯:冷凍 商品コード:216820】

“じゃりじゃり”みるくロール

大粒砂糖のじゃりじゃりとした食感が食べていて楽しいロールケーキ。

砂糖の甘さとカラメルシロップのほろ苦さ、甘さを抑えた練乳クリームのバランスが絶妙です。

フリーカットではなくカット済みなので、ふわふわのロールケーキの難しいカットも必要なし!

“軽いのに、しっかり美味しい”、人気の高い定番スイーツです。

ドルチェーゼ “じゃりじゃり”みるくロール 60g×5個入 【温度帯:冷凍 商品コード:624148】

ぜひお試し頂きたい、おすすめの提供方法

ドルチェーゼのバルクアイスを添えるだけで、満足感がグッとアップします!

ティータイムケーキ2種におすすめなのが「ドルチェーゼ キャトルフロマージュアイス」。

ゴーダ・クリームチーズ・マスカルポーネ・ゴルゴンゾーラの4種のチーズを使用したさっぱりとコク深いアイスは、スタンダードなフレーバーのケーキと相性抜群です。

“じゃりじゃり”みるくロールにおすすめなのが「ドルチェーゼ 真っ黒ごまアイス」。

ミルキーなケーキに香ばしい黒ごまアイスがバッチリ合います!

単価の取れるデザートメニューとしてはもちろん、実はお酒(ウイスキー)にもよく合う組み合わせです!

バー業態で広がりつつある「スイーツペアリング」にぴったり合います!ぜひお試しください!

ドルチェーゼ キャトルフロマージュアイス 1L 【温度帯:冷凍 商品コード:824599】

ドルチェーゼ 真っ黒ごまアイス 1L 【温度帯:冷凍 商品コード:522193】